1. HOME
  2. ブログ
  3. 志賀直哉旧居 春の特別公開

志賀直哉旧居 春の特別公開

【尾道 志賀直哉旧居 春の特別公開】
とても嬉しい期間限定のお知らせです。
志賀直哉旧居内部が、特別公開されます。
写真は、志賀直哉旧居が閉館になる前に、娘や孫たちにも桂馬蒲鉾商店と
志賀直哉さんとのご縁が伝えたくて伺った時のものです。

■特別公開日
2025(令和7)年 3 月 20 日(祝・木)~3 月 23 日(日)4 日間
午前 10 時から午後4時
■入場料/無料(見学申し込みは不要です)
■資料展示構成
1部ー 2024(令和6)年度近畿大学工学部の旧居研究成果発表
2部ー就実大学「尾道文学行路 2024-2025」( 創作発表 )
*その他、関連書籍などを会場内に設置します。

志賀直哉旧居内部を公開し、多くの皆様がこの場所を共有し新たな出会いが生まれる機会となることを目指し、特別公開します。(内部を自由に見学できます。
期間中、あわせて小規模な資料展示をおこないます。)
*ただし、志賀直哉の居住したスペース内は土間側からの見学のみ。
■関連企画
○長屋トーク 場所/志賀直哉旧居内「“歩く” とお寺と文学と。」
日時/3月 20 日(木・祝日)
午後 1 時 30 分開場 午後 2 時から午後3時まで
話し手/宝土寺ご住職・松岡史晃さん、文筆家/編集者・池内広明さん

 

#尾道暮らし
#尾道
#志賀直哉旧居
#桂馬蒲鉾商店
#桂馬蒲鉾

話し手/宝土寺ご住職・松岡史

いつもありがとうございます.
桂馬女将ブログ 記事一覧

▶ 尾道 桂馬│けいま│蒲鉾商店 ◀

瀬戸内以西の生魚を手捌きする自家製すり身を主材とし、保存料・化学調味料無添加のこだわりの伝統蒲鉾を創業大正二年から作り続けています。
尾道から四季の彩りとまごころを込めてお届けいたします。

■オンラインショップ
https://www.keima-kamaboko.shop/
■公式サイト
https://keima-kamaboko.com
■Facebook
https://www.facebook.com/keima.kamaboko/
■三代目女将 村上芳子 Facebookページ
https://www.facebook.com/yoshiko.murakami.9277/
■Instagram
https://www.instagram.com/keimakamaboko/
■YouTube ch
https://www.youtube.com/@桂馬蒲鉾商店
■X
https://x.com/onomichi_keima

お電話でのご注文・お問い合わせは
受付時間/月曜日から土曜日(木曜定休を除く)
0120-254-525
 AM 10:00 – PM 15:00
0848-25-2490
AM 9:30 – PM 17:00
ファックス 0848-25-2500
メール shop@keima-kamaboko.com へお気軽にどうぞ。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ