【 3月10日(日) 読売テレビ「遠くへ行きたい」尾道 編】

いつもの日曜日。 4代目やっちゃんが揚げたてごぼう天を作っていると、なんと、室井滋さんが!!! 突然です!!!
スタッフ一同、緊張するやら、感激するやらで、バタバタ・・・💦
こちらの番組は、ぶつっつけ本番!なんですね!
室井さんは、本店でかまぼこ(元祖柿天・桜もち天・煮たまご天)をお買い求めくださった後、向かいのイートインスペース『駒や』で、揚げたてごぼう天と共にお召し上がりいただきました。
それだけで、うれしくて、うれしくて、感激だったのですが、、、、
『室井さんがすり身を練って揚げたてごぼう天を作らせてもらえませんか?』 とのこと!!!
そして・・・・・
室井さんが、かまぼこ職人に☆☆

室井さんが、かまぼこ職人に☆
『さばきたて・練りたて・揚げたてごぼう天』は、土日祝日の、11時~ 本店前の駒やで実演販売させていただいております。
販売期間は、5月上旬で一旦終了し、9月頃から再開いたします。 申し訳ありませんが、夏の暑い季節は、お休みさせていただきます。
実演ではありませんが、その日の朝にお作りし、一度冷ましたごぼう天は、年中ございます。ご自宅では、トースターで焙るとできたてのおいしさを味わっていただけます。
お土産にも、ご発送も承っております。
いろいろな人気商品とセットになったお詰め合わせは、オンラインショップからお買い求めいただけます。
単品でお買い求めの方は、何枚からでも、お電話や、メールでご注文承っております。
オンラインショップ ぼう天入りお詰め合わせ一覧→ http://www.shop-keima-kamaboko.co.jp/shop/item_list?category_id=417864
桂馬のごぼう天は、瀬戸内のお魚100% お魚の小骨や皮も石臼でしっかり擂りこんでいるので、旨みと栄養がたっぷりです。ぜひ一度召し上がってみてください☆

2番絞り身を使用した旨みの 『ごぼう天』
本日の揚げたては、4代目やっちゃん担当です。 おいしいごぼう天をご用意してお待ちしています。

今日の揚げたて 4代目 やっちゃん
ありがとうございました。
番組情報
◎ 読売テレビ
「遠くへ行きたいー坂の尾道 わくわく散歩」
《放送日》2019年3月10日(日)
※地域により放送日が異なります。詳細は、下記のHPからご確認ください。
女優でエッセイストとして活躍中の室井滋さんが尾道の商店街や坂道、話題の猫スポットなどをめぐりながら尾道の風情をお届けします.
日本テレビ(日)6:30〜
広島テレビ(日)7:00〜
札幌テレビ(日)5:45〜
青森放送(金)10:25〜
ミヤギテレビ(日)6:30〜
テレビ信州(日)6:30〜
北日本放送(金)15:54〜
テレビ金沢(金)10:25
中京テレビ(日)7:00
南海放送(金)10:25
日本海テレビジョン(土)5:30
福岡放送(日)7:00
長崎国際テレビ(日)17:00
鹿児島読売テレビ(日)16:55
桂馬女将ブログ 記事一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○ 尾道 桂馬蒲鉾商店 ○
毎朝、1匹づつ瀬戸内の魚をさばき、自家製すり身を作るところから始まる桂馬かまぼこ。
日本でただ一つ、瀬戸内の生魚100%、手作りの無添加蒲鉾です。
桂馬蒲鉾商店 公式サイト https://keima-kamaboko.com/
オンラインショップ http://www.shop-keima-kamaboko.co.jp/
最新の情報は、Facebookページへ。 https://www.facebook.com/keima.kamaboko/
ご注文、お問い合わせは、
お電話 0848-25-2490
ファックス 0848-25-2983
メール shop@keima-kamaboko.com へお気軽にどうぞ。
お引越し前の旧ブログはこちらです。尾道情報など→ http://onomiti-keima.jugem.jp/?cid=20
この記事へのコメントはありません。